

子供たち一人一人が楽しい!また来たい!と子供たちの笑顔を大切に、様々な活動を通して人との関わりあいや自立に向けてのサポートを、安全を第一に考え日々の活動に取り組んでいます。
活動紹介

Activity introduction
児童デイサービス リズム江戸袋
RIZUMU EDOBUKURO



所長 堀
HORI
趣味:運動、音楽、映画
出身地:埼玉県
好きな食べ物:鍋料理
児童デイサービスリズム江戸袋では、土日も営業している事業所です。
土日や祝日、長期休みでは平日では行けないような場所へ外出することをメインに活動しております。
平日では歩行訓練やサーキットトレーニングを中心に体力づくりを行っております。
室内では調理レク、季節にちなんだ創作作りを行い感性に磨きをかける活動や、学習の時間を取り入れ宿題や子供たち一人一人に合わせた課題を提供し活動する時間も設けています。

平日のスケジュール


メイン活動
メイン活動では、サーキットトレーニング・歩行・ダンス・調理・創作などの室内活動を中心に、天気や当日のメンバーに合わせて様々な活動に取り組んでいます。


おやつ


掃除・めい想
お菓子中心ですが、週に1回は調理レクをしてみんなで協力して作ったおやつを食べています。
おやつ後には全員で雑巾がけをします。その後宿題をする子、めい想する子に分かれ、心身を落ち着かせて帰宅の準備に入ります。


帰りの会・送迎開始
乗車する車ごとに分かれて整列し座ります。
帰りの挨拶を子供たち中心に行い一日が終わります。最後に、乗車する車の名前が呼ばれたら列ごとに順番に乗車していきます。

休日のスケジュール

お迎え開始
お迎えスタート! 各ご利用者様のご自宅へ、お迎えに伺います。

到着
到着後、うがい・手洗いを済ませ、お昼まで自由時間となります。
絵を書いたり各自個別に活動をして過ごします。

昼食
デイに到着後、昼食はみんなで食べます。大人数で食べる食事は楽しいです!

メイン活動
少し遠くにお出かけしたりします。普段いかない場所に行くことで、子供たちにとって良い刺激になればと思います。子供たちの希望に沿った企画をし、様々な外出先で活動しています。たまには、お小遣いをもって遊園地に行くこともあります。

おやつ・自由時間
おやつを食べます。食べ終わった後は、自分たちで食器を片付け、映像を観たりして過ごします。

帰りの会・送り開始
帰りの会をします。子供が中心になり本日の挨拶をして終わります。
その後、名前を呼び乗車します。
放課後等デイサービス
リズム江戸袋
RIZUMU EDOBUKURO
住所
〒334-0075
埼玉県川口市江戸袋1-8-23
サンライズセイワA 1F
