リズム木曽呂 生活介護
RIZUMU kizoro
一人ひとりが役割を持ち、そこから自分の居場所をつくり、
人生を味わい尽くせる、そんな施設を目指しています。
活動紹介
Activity introduction
所長 川島
KAWASHIMA
趣味:旅行
出身地:東京都
好きな食べ物:チョコレート
リズム木曽呂 生 活介護では、利用者様も職員も穏やかに楽しく安心して過ごせる施設作りを行っております。
朝の体操
毎朝、DVDに合わせて体を動かしたり、体操をします。
オリエンテーション
毎週金曜日はメンバーさんと決めた活動を行います。みんなでお昼を食べに行ったり、遊びに出かけたりします。
歩行訓練
雨天以外は、毎日歩行を行っています。
列や姿勢と周囲の状況に注意しながら取り組みます。
旅行
毎月の工賃から、各ご家庭にて旅行積立貯金をしていただき、年2回の旅行に行きます。
お仕事
お仕事は大きく分けて5つあります。
①雑誌の付録の分別
付録のダンボール・ビニール・紙・製品に仕分ける作業です。
②古紙の回収
トラックに乗り、学校や郵便局、銀行などで、破棄されたダンボールや雑紙を定期コースで回収しております。
③野菜とお米の移動販売
自社で栽培・収穫した野菜とお米の移動販売を行っています。
④自動販売機への飲み物の補充
3箇所に設置した自動販売機への飲み物の補充作業です。
⑤手工芸品の作成販売
作成したキットを高齢者施設でワークショップ開催や、手工芸品の販売会を行っています。
1日のスケジュール
9:00
10:00
11:00
13:00
16:00
9:00 お迎え開始
10:00 バイタルチェック
10:15 朝の会
10:30 体操
11:00 歩行訓練
12:00 ランチ
13:00 お仕事
15:30 片付け、休憩
16:00 学習
16:30 帰りの会
17:00 送迎開始
16:00
個々に合わせた課題を行います
学習
10:00
バイタルチェック
リズム到着後、毎日バイタルチェックを行います
※毎月、身体測定をしています
10:30
体操
朝の体操を行い、体を動かします
11:00
列や姿勢と周囲の状況に注意しながら取り組みます
歩行訓練
12:00
昼食
みんなで楽しみながら、お昼を食べます
13:00
持ち場に分かれて作業を行います
お仕事
9:00~
送迎開始
ご自宅までお迎えに伺います
10:15
朝の会
1日のスケジュールを全員で確認します
15:30
お仕事終了。お疲れさまでした!
片付け・休憩
17:00
各ご家庭へ順次お送りさせて頂きます
送迎開始
16:30
一日の振り返りと手話を混ぜた手遊びを行います
帰りの会
リズム木曽呂 生活介護
RIZUMU kizoro
住所