
リズム南鳩ケ谷 児童発達支援
RIZUMU MINAMIHATOGAYA


リズム南鳩ヶ谷では運動や食事をはじめ様々な活動を通して
身辺自立(更衣・食事・排泄)や身体能力、言語理解や協調性など
お子様それぞれの課題を楽しみながら身につけていけるよう
活動を工夫して提供しています。
活動紹介
Activity introduction


所長 塚田
tsukada
趣味:ドライブ
出身地:埼玉県
好きな食べ物:砂肝

当所では、日常生活における基本的な動作や知識技能、及び集団生活への適応力が身に付くような様々な活動を実践しています。子どもの成長に欠かせない粗大運動、微細運動を活動の中に取り入れ、運動プログラム、手遊び歌、音楽遊び、ことば遊び、英語遊び等、お子様が楽しみながら参加いただけるプログラムを行っています。お子様の自主性を育み、自分自身に自信を持ち、楽しい学校(幼稚園、保育園)生活に移行できるよう最大限のお手伝いをさせていただきます。

1日のスケジュール





9:30
午前の活動
13:30
午後の活動
16:00
お迎え
朝の会
個別課題
運動 or 散歩
昼食
帰りの会
お昼寝 or 送迎
運動 or 散歩
おやつ
個別課題
帰りの会
送迎開始
活発に活動した後は穏やかな時間を過ごします。
リズム南鳩ケ谷 児童発達支援
RIZUMU MINAMIHATOGAYA
住所
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ケ谷2-17-4
